
しずめしオールスターズ【丁子屋】

静岡(中部)

2023/4/1(土)~9/30(土)
※定休日および2023/4/27(木)~5/7(日)、8/10(木)~8/19(土)は除く
※定休日および2023/4/27(木)~5/7(日)、8/10(木)~8/19(土)は除く

丁子屋
体験内容
【しずめしオールスターズ】JR東海オリジナル湯呑付き♪
東海道五十三次20番目の宿場町丸子宿。松尾芭蕉は「梅若菜丸子の宿のとろろ汁」と句を詠み、十返舎一九の「東海道中膝栗毛」にも登場し、歌川広重の浮世絵・「東海道五拾三次」の「鞠子宿」にも描かれた当時から東海道を旅する人々に愛されてきた丸子宿の名物「とろろ汁」。
「丁子屋」は慶長元年(1596年)創業から場所を変えることなく400年以上続く老舗です。
地元提携農家と大切に育てた自然薯を筆頭に、こだわりの原材料でつくられた名物・とろろ汁のセットを提供します。
【体験に含まれるもの】
【しずめしオールスターズ】JR東海オリジナル湯呑付き♪
①丸子(とろろ汁・麦めし・味噌汁・香物・薬味)
②珍味2種
③とろろ羊羹1個
④JR東海オリジナル湯呑
・①のとろろ汁が苦手な方は、とろろ汁をお刺身と麦めし(または白米)へ変更いただけます。
・②珍味はむかご(自然薯の赤ちゃん)の和物、駿河湾産生しらすの釘煮など2種。珍味の提供内容は日によって変わることがございます。
【受付時間/集合場所】
平日は11:00~14:00、土日祝日は11:00~15:00(L.O.) / 16:30~19:00(L.O.)/丁子屋
・ご入店時またはご注文時に「ずらし旅」利用であることを店舗係員へお知らせいただき、ご注文前に二次元バーコードを読み込み利用ください。
【除外日】
2023/4/27(木)~5/7(日)、8/10(木)~8/19(土)
・定休日:毎週木曜日と毎月末水曜日(5/31は営業)、5/10(水)・5/24(水)、6/27(火)、7/25(火)、8/16(水)
【当日の注意事項】
・混雑時はお並びいただく場合がございます。予めご了承ください。
・オリジナルグッズがなくなり次第、体験が一時休止になる場合もございます。
・混雑時はお並びいただく場合がございます。予めご了承ください。
・オリジナルグッズがなくなり次第、体験が一時休止になる場合もございます。
施設情報
体験場所
施設名 | 丁子屋 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10 |
問い合わせ | TEL:054-258-1066 https://chojiya.info/ |
本体験のご利用までの流れ

対象の旅行商品を購入後、旅行会社から「予約番号(お問合せ番号)」が届く
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります

本体験の利用は事前予約不要です

引換場所にある二次元バーコードで入力画面を読み込み、予約番号(お問合せ番号)を入力
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込
二次元バーコードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込
二次元バーコードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください

目的の体験を満喫!