
【大井川鐵道×緑茶】大井川鐵道乗車と新しい緑茶体験

静岡(中部)

2023/4/1(土)~9/30(土)
※2023/4/27(木)~5/7(日)、8/10(木)~8/19(土)は除く
※おおいなび、KADODE OOIGAWA 毎月第2火曜日定休日
※ご乗車の前に列車の運行時刻を大井川鐵道のホームページでご確認ください。https://daitetsu.jp/ft/timetable
※2023/4/27(木)~5/7(日)、8/10(木)~8/19(土)は除く
※おおいなび、KADODE OOIGAWA 毎月第2火曜日定休日
※ご乗車の前に列車の運行時刻を大井川鐵道のホームページでご確認ください。https://daitetsu.jp/ft/timetable

大井川鐵道 金谷駅 / おおいなび / KADODE OOIGAWA
体験内容
昭和時代のレトロな列車に乗って、「門出駅」へ!「KADODE OOIGAWA」では、特製ミニボトルに手軽に美味しいMANDARA GREEN TEAを淹れる全く新しい緑茶体験「緑茶B.I.Y.スタンド」と、自分がお茶の葉になって茶畑で摘まれてから、蒸す・揉む・火入れという3つの製造工程を経て、美味しい緑茶になるまでを体験する体感型アトラクション「緑茶ツアーズ」を体験いただきます。「緑茶B.I.Y.スタンド」では、16種類の茶葉×温度×時間によりあなたの好みの緑茶を楽しめます。館内に設置されている「緑茶診断」で、その日の気分、体調に合った緑茶を見つけましょう!(緑茶ツアーズは満員または休止の場合、「KADODE OOIGAWA」の直営店で使えるお買物券500円分としてお使いいただけます。)
【引換時間/場所】
7:30~15:00/大井川鐵道 金谷駅
【営業時間】
※おおいなび、KADODE OOIGAWA 毎月第2火曜日定休日
KADODE OOIGAWA:9:00~18:00
緑茶ツアーズ:平日 10:00~15:30スタート
土日祝日 10:00~16:30スタート
(30分単位でスタート、12:00発・12:30発は除きます)
緑茶B.I.Y.スタンド:9:00~17:00
※最新情報は当社HPをご確認ください。
【体験に含まれるもの】
①大井川鐵道 合格祈願周遊きっぷ(金谷駅~門出駅間1日フリーきっぷ)
②緑茶ツアーズ体験
③緑茶B.I.Y.スタンド
【利用人数】
緑茶ツアーズ体験は1回につき15名まで
・2022年9月の台風15号の影響により、大井川鐵道大井川本線は金谷駅⇔家山駅間のみの運転となっております。ご乗車の前に列車の運行時刻を大井川鐵道のホームページでご確認ください。https://daitetsu.jp/ft/timetable 家山駅⇔千頭駅間は、バスによる代行輸送となりますのでご了承ください。
・事前に大井川鐵道 金谷駅窓口にて、周遊きっぷ、施設内利用券にお引換えください。
・SLにはご乗車いただけません。
・緑茶ツアーズは、定員制の為、万が一満員または休止でご利用いただけない場合には、KADODE OOIGAWA直営店で使えるお買物券500円分としてご利用いただけます。(当日限り有効、おつりは出ません)
・本サイトにて、ご利用日等をご確認のうえ、お申し込みください。
施設情報
問合せ場所
施設名 | KADODE OOIGAWA |
定休日 | 毎月第2火曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
住所 | 静岡県島田市竹下62 |
問い合わせ | TEL:0547-39-4073(9:00~17:00) |
本体験のご利用までの流れ

対象の旅行商品を購入後、旅行会社から「予約番号(お問合せ番号)」が届く
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります

本体験の利用は事前予約不要です

引換場所にある二次元バーコードで入力画面を読み込み、予約番号(お問合せ番号)を入力
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込
二次元バーコードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込
二次元バーコードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください

目的の体験を満喫!