【提携宿泊施設限定!】大きな荷物を持たずに観光したい!「Crosta手荷物サービス」がオススメ!!京都駅→京都市内宿泊施設 片道利用!

京都
2025/10/1(水)~2026/3/31(火)
※2025/12/26(金)~2026/1/4(日)は除く
Crosta京都

体験内容


京都駅に降り立った時、あなたの旅が有意義になるか否か決まります。
「Crosta手荷物サービス」は、駅からお宿へ手荷物を配送するサービスです。もう重たい荷物の心配する必要はありません!安心して私たちに任せて、旅を楽しんでください。京都駅→お泊りのホテル※1間の荷物の移動を頼めば、気ままに観光できます。京都は石段の昇り降りが多い旅。手ぶらなら、寺社仏閣や季節折々の自然を全身でより深く感じることができます。ひと際忘れられない思い出を。

※1 Crosta京都の提携宿泊施設はWebサイトでご確認ください。
<提携宿泊施設>
https://kyoto.handsfree-japan.com/service/carry

・各種イベント等の交通規制により一部施設でご利用頂けないお日にちがございます。
 詳しくはお申込み時にCrosta京都でご確認ください。

【体験に含まれるもの】
①「京都駅」→「宿泊施設」の片道のみでご利用いただけるキャリーサービス
(その他区間の配送等にはご利用いただけません)
・提携宿泊施設に限ります。
・「ずらし旅 選べる体験ご利用券」1枚につき手荷物1個を配送できます。
・駅から提携施設への片道配送プランです。提携宿泊施設→駅への配送はつきません。

【受付時間/受付場所】
8:00~14:00/Crosta京都
(14:00までに受付手続きの完了が必要です。)
・「JR京都駅(Crosta京都)→京都市内提携宿泊施設」

【配送時間】
・JR京都駅(Crosta京都)→京都市内提携宿泊施設:(お預け)8:00~14:00→(お受取り)17:00~

【除外日】
2025/12/26(金)~2026/1/4(日)

【当日の注意事項】
・営業時間内での引き取り厳守
・JR京都駅(Crosta京都)→京都市内提携宿泊施設の片道のみのプランです。
・混雑時は手荷物配送と手荷物預かりの列を分けてお並びいただく場合がございます。
■手荷物は8:00~14:00の時間内にお預け手続きを完了ください。手続きには申込フォームの入力等、少々お時間を頂戴いたします。お時間に余裕を持ってお越しください。締切時刻までにお手続きが完了されなかった場合、手荷物のお預かり・配送は一切できません。


【お取扱できないもの】
・1個の長さが2メートル、重さが30kgを越えるもの
・高価品・貴重品・精密機器(パソコン、デジカメ、タブレット等)・ベビーカー・自転車・段ボール箱
・こわれやすいもの、動物、危険物、腐敗しやすいもの
・飲料水やペットボトルなど液体が容器に入っているもの
・その他係員が取扱い上支障があると認めたもの

【取扱宿泊施設について】
・宿泊施設へお届けご希望の方は、ご利用前に提携宿泊施設リストを必ずご確認ください。提携宿泊施設ではない場合、配送できません。取り扱い宿泊施設リストは各HPに記載しております。
・繁忙期は交通渋滞等により、お届けが遅れる場合がございます。
・提携宿泊施設に限ります。
・各種イベント等の交通規制により一部施設でご利用頂けないお日にちがございます。
 詳しくはお申込み時にCrosta京都でご確認ください。

施設情報


体験場所

施設名Crosta京都
営業時間8:00~20:00
住所京都府京都市下京区東塩小路町 京都駅B1階 JR京都駅地下中央改札口横
問い合わせTEL:075-352-5437
https://kyoto.handsfree-japan.com/

本体験のご利用までの流れ

対象の旅行商品を購入後、旅行会社から「予約番号(お問合せ番号)」が届く
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります
本体験の利用は事前予約不要です
引換場所にある二次元コードで入力画面を読み込み、予約番号(お問合せ番号)を入力
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込

二次元コードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください
目的の体験を満喫!