JR東海

熱海駅周辺の観光名所10選!徒歩やバスだけで楽しめるおすすめスポット

海から見た熱海の街とホテルや旅館がある風景

東京からのアクセスが良い熱海(あたみ)は、昔から高い人気を誇る観光地です。特に温泉地として有名ですが、熱海にはそれ以外の観光スポットも数多くあります。
温泉はもちろん、美しい景観や街並みを楽しめるのも熱海の魅力です。
ここでは、JR熱海駅からアクセスの良い観光スポットと、JR東海のおすすめ観光プランをご紹介します。

駅からのアクセス抜群!熱海駅近くのおすすめ観光スポット

青空に映えるJR熱海駅の風景

熱海にはたくさんの観光地がありますが、熱海駅からのアクセスが良い有名スポットとしては、次のような場所が挙げられます。

家康の湯

熱海駅前にある足湯「家康の湯」の風景

JR熱海駅前に位置する、天然温泉を利用した足湯です。徳川家康の熱海訪問400周年を記念して設置されました。
足湯自体は無料で利用できるうえに、自動販売機ではオリジナルタオルも販売されているため、気軽に立ち寄れるスポットです。

【住所】
静岡県熱海市田原本町9
【JR熱海駅からのアクセス方法】
徒歩約1分
【営業時間】
9時~16時(都合により終了時間が早くなる場合があります)
【料金】
無料
【公式・関連HP】
https://www.ataminews.gr.jp/spot/138

熱海駅前商店街

人で賑わう熱海駅前商店街の風景

JR熱海駅のすぐそばにある、平和通り商店街や仲見世通り商店街も、人気の高い観光スポットです。海鮮丼やひもの、スイーツなど、さまざまなグルメを楽しむことができます。
観光の前後にランチを食べたり、お土産屋でショッピングしたりしてみてはいかがでしょうか。

また、熱海市の中心部には、熱海銀座商店街という商店街もあります。そちらまで足を伸ばしてみるのもおすすめです。

【住所】
静岡県熱海市田原本町
【JR熱海駅からのアクセス方法】
徒歩約2分
【営業時間】
店舗によって異なる
【料金】
店舗によって異なる
【公式・関連HP】
(平和通り商店街)http://atamiekimae.jp/
(仲見世通り商店街)https://www.ataminews.gr.jp/spot/331

熱海サンビーチ/熱海親水公園

夜にライトアップされた熱海サンビーチ・熱海親水公園の風景

熱海サンビーチは、青い海や白い砂浜、ホテルが並ぶ街並みなど、海外の高級リゾート地を想起させる風景が広がる観光スポットです。夏場は海水浴場として、シーズンオフは散策スポットとして人気を博しています。
ビーチのライトアップが行われる夜に行ってみるのもおすすめです。

サンビーチの近くにある、地中海北部のリゾート地をイメージして作られた親水公園も、美しい夜景が楽しめるフォトスポットとして知られています。デートにも最適な観光名所です。

【住所】
静岡県熱海市東海岸町
【JR熱海駅からのアクセス方法】
(サンビーチ)徒歩約20分、路線バスで約10分
【営業時間】
海開き中の遊泳可能時間:9時~16時、ライトアップ:日没~22時まで(花火大会打ち上げ時は消灯)
【料金】
無料
【公式・関連HP】
https://www.ataminews.gr.jp/spot/119/

お宮の松/貫一・お宮の像

お宮の松と貫一・お宮の像がある風景

熱海市は、明治時代の小説家・尾崎紅葉の代表作である『金色夜叉』の舞台です。海岸の国道沿いには、金色夜叉のワンシーンを再現した銅像「貫一・お宮の像」や尾崎紅葉記念碑が立っています。
そばには「お宮の松」と呼ばれる松の木が生えており、写真スポットとしても人気です。

【住所】
静岡県熱海市東海岸町(国道135号下り車線沿い)
【JR熱海駅からのアクセス方法】
徒歩約15分、路線バスで約5分
【営業時間】
なし
【料金】
無料

熱海梅園

梅が咲き誇る熱海梅園の様子

撮影日:2016年2月11日

日本有数の、早咲きの梅、そして遅い紅葉の名所といわれる梅園です。樹齢100年を超える古木を含め、数多くの梅の木が植えられていて、長い期間にわたって花見を楽しめます。
梅見の滝や梅園五橋、澤田政廣記念美術館など、園内には多くの見どころがあります。

【住所】
静岡県熱海市梅園町8-11
【JR熱海駅からのアクセス方法】
路線バスで約15分
【営業時間】
なし※梅まつり期間は8時30分~16時のみ有料
【料金】
無料※梅まつり期間は一般 300円、市民・市内宿泊者 100円、中学生以下 無料

※営業時間、料金は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

伊豆山神社

高台にある伊豆山神社本殿の風景

「伊豆」という地名の由来になったと言われる神社です。鎌倉幕府を開いた征夷大将軍・源頼朝と北条政子が結ばれた場所とされ、縁結びの神社としても知られています。(所説有り)
本殿は海抜170mほどの高所にあり、見晴らしの良い境内からは美しい景観を楽しめるのも魅力です。

【住所】
静岡県熱海市伊豆山708-1
【JR熱海駅からのアクセス方法】
バスで約7分
【営業時間】
境内自由※御朱印授与所や伊豆山郷土資料館は9時~16時
【料金】
大人 180円、中・高校生 120円、小学生以下 無料(伊豆山郷土資料館)
【公式・関連HP】
https://izusanjinjya.jp/

來宮神社

木々に囲まれた來宮神社本殿の風景

来福・縁起のご利益があるとされており、古くから信仰されている熱海屈指のパワースポットです。樹齢2,000年を超えるご神木の大楠は、国の天然記念物に指定されています。
「幹を1周すると寿命が1年延びる」「願いを秘めながら1周すると願いが叶う」といった伝説も有名で、多くの方が訪れています。

【住所】
静岡県熱海市西山町43-1
【JR熱海駅からのアクセス方法】
バスで約20分、徒歩約18分
【営業時間】
境内自由※社務所は9時~17時
【料金】
志納
【公式・関連HP】
https://kinomiya.or.jp/

MOA美術館

入場階段から見るMOA美術館の建屋の様子

熱海の高台に位置する、海が見える美術館です。国宝や重要文化財を含む約3,500点の所蔵があり、さまざまな美術品を見ることができます。
展示品にくわえて、美術館そのものの美しい造りも必見です。

【住所】
静岡県熱海市桃山町26-2
【JR熱海駅からのアクセス方法】
バスで約7分
【営業時間】
9時30分~16時30分 ※休館日がございます。事前に公式サイト等でお調べください。
【料金】
一般 2,000円、高大生 1,400円、 中学生以下 無料
【公式・関連HP】
https://www.moaart.or.jp/

熱海城

青空に映える熱海城天守閣の風景

錦ヶ浦の山頂にあり、天気の良い日には熱海市街や初島、伊豆半島などを眺められる観光スポットです。日本刀や浮世絵といった歴史的な展示品を見たり、1階バルコニーにある足湯で休憩したりと楽しみ方の幅が広く、大人から子どもまで楽しめる観光地となっています。

【住所】
静岡県熱海市曽我山1993
【JR熱海駅からのアクセス方法】
タクシーで約10分
【営業時間】
9時~17時
【料金】
(熱海城)大人 1,200円、小・中学生 650円、3~6歳・未就学児 500円、2歳以下無料
【公式・関連HP】
https://atamijyo.com/

起雲閣

歴史浪漫を感じる起雲閣の部屋の様子

大正8年に築かれ、「熱海の三大別荘のひとつ」といわれた別荘が基となっている施設です。昭和22年からは旅館として使われ、多くの文豪にも愛されてきました。
現在は熱海市の指定有形文化財となっており、市街地にありながら緑豊かな庭園を楽しめる場所として親しまれています。
体験工房や展示室、喫茶室など、見どころが多くある観光スポットです。

【住所】
静岡県熱海市昭和町4-2
【JR熱海駅からのアクセス方法】
徒歩で約21分、バスで約10分
【営業時間】
9時~17時 ※休館日がございます。事前に公式サイト等でお調べください。
【料金】
大人 610円、中・高校生 360円、小学生以下 無料
【公式・関連HP】
https://kiunkaku.jp/

JR東海おすすめの熱海周辺の観光プラン

緑が美しい起雲閣の庭園の様子

ご紹介してきたように、熱海にはさまざまな観光スポットがあります。どこに行って何をしようか、悩んでしまうこともあるでしょう。
ここからは、熱海駅周辺の観光を楽しめる、JR東海のおすすめプランをご紹介します。熱海観光を考えている方は、ぜひご活用ください。

【熱海の空と海を感じる癒し時間】オーシャンスパ Fuua 入館券

熱海の人気日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」の「露天立ち湯」に入浴する2人の女性の様子

熱海の人気日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua」の入館券を購入できるプランです。まるで海に浮かんでいるかのような浮遊感と温もりを楽しめる全長約25mの「露天立ち湯」からは、相模灘を一望できます。
館内着やタオルレンタル料が含まれているため、手ぶらで行けるのも魅力です。熱海駅から無料送迎シャトルバスで向かうことができます。

詳細・申し込みはこちら

【大正・昭和の浪漫を感じる】熱海 起雲閣&レトロ喫茶セットプラン

熱海「起雲閣」のコラージュと喫茶メニューの画像

数多くの文豪に愛されてきた起雲閣の入館券と、喫茶やすらぎのドリンク・お菓子がセットになったプランです。趣ある調度品に囲まれた気品あふれる喫茶室で、特別なひとときをお過ごしいただけます。

詳細・申し込みはこちら

新感覚ひものグルメ! Himono Dining かまなり

熱海 Himono Dinin かまなりのスモークさばバーガーとあじのひものバーガーの画像

江戸時代から続く熱海の老舗ひもの店が手がける「ひものの新しい可能性をひらく」レストランでお食事を楽しむプランです。
自家製のスモークさばをドライトマトソースでバーガーに仕上げた「スモークさばバーガー」か、あじのひものフライをパクチーソースでバーガーに仕上げた「あじのひものバーガー」のいずれかをお選びいただけます。
葵の御紋入りオリジナル湯呑付きです。

詳細・申し込みはこちら

【富士山を望む大パノラマ】伊豆・十国峠 TENGOKU CAFE ×パノラマケーブルカー

富士山を背景にした十国峠のモニュメントとTENGOKU CAFEで引換ができるチュロスとTENGOKU DRINKの画像

十国峠パノラマケーブルカー往復乗車券(十国峠山麓駅⇔十国峠頂上駅)とTENGOKU CAFE引換券がセットになったプランです。引換券はTENGOKU DRINK(夕暮れまたは空)または峠チュロスのいずれか1つと引換えできます。
展望テラスからの大パノラマをお楽しみください。

詳細・申し込みはこちら

伊豆箱根バスお得な乗車券 絶景富士山乗車券・熱海満喫乗車券

絶景富士山券のイメージ画像・熱海市街を走る伊豆観光バスと十国峠ケーブルカーが描かれています。

[絶景富士山乗車券]
伊豆箱根バスの指定区間内1日乗り放題と、十国峠のケーブルカー(1往復分)がセットになったお得な乗車券です。
[熱海満喫乗車券]
熱海の名所をバスでめぐるなら!指定区間1日乗り放題で満喫できる乗車券です。
バスを使って熱海観光を楽しみたい方におすすめです。

詳細・申し込みはこちら

東海バスフリーきっぷ「熱海1日券」

東海バスの熱海指定エリア1日乗り放題乗車券のイメージ・東海バスと熱海各所の風景がコラージュされています。

熱海地区の指定エリアの東海バスが、1日乗り放題になる1日乗車券。フリーきっぷを提示すると、熱海遊覧船サンレモやMOA美術館をはじめ、市内の15施設で割引を受けられます。

詳細・申し込みはこちら

※ご紹介の各種プランは「EX旅先予約」よりお申し込みいただけます。「EX旅先予約」はEXサービス(スマートEX、エクスプレス予約)会員様限定のサービスです。

熱海観光は徒歩やバスでも楽しめる!

晴天下の熱海サンビーチの風景

熱海といえば温泉地として有名ですが、それ以外にも魅力的な観光スポットが数多くあります。アクセスの良い場所が多く、JR熱海駅から徒歩やバスでさまざまな観光地にアクセスできる点も魅力です。
熱海観光の際は、ご紹介したプランをぜひご活用ください。