Go To トラベルキャンペーン攻略 Go To トラベルキャンペーン攻略

更新日:2020年12月4日

Go To トラベルキャンペーンでおトクに旅に出かけよう

「Go To トラベルキャンペーン」とは?

「Go To トラベルキャンペーン」概要(一部抜粋)

  • 国内旅行の旅行代金や宿泊のみの宿泊代金の1/2相当額を支援(おひとり様一泊あたり2万円が上限。日帰り旅行については、1万円が上限)
  • 支援額のうち、7割(旅行/宿泊代金総額の35%)は旅行/宿泊代金の割引に、3割(旅行/宿泊代金総額の15%)は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与
  • 割引対象は旅行代理店・予約サイト経由で購入するもの(宿泊施設の直販予約システム等で予約する宿泊も対象)
  • 地域共通クーポン制度開始日(10月1日)以降に開始する旅行を対象。
    旅行代金の割引支援の終了をもって、地域共通クーポンの付与も終了。
  • 8泊以上の宿泊を伴う旅行については、対象外。ただし、8泊以上の宿泊を伴う旅行であっても7泊までは支援の対象になる。
    (11月17日0時以降の予約・販売分より適用予定)
  • ビジネスなど、観光を主たる目的としない旅行については、支援対象外。
    法人の出張手配を目的とした予約サイトにおける割引の適用除外など、利用を制限するための措置が講じられます。
  • 札幌市又は大阪市を目的地(宿泊を伴う旅行にあっては宿泊地、日帰り旅行にあっては旅行会社等があらかじめ定める主たる目的地)とする旅行を対象に、以下の措置を実施。

    <新規予約の取扱い>
    12月15日24時までに出発する札幌市又は大阪市を目的地とする旅行の新規予約について、Go Toトラベル事業の適用を一時停止。

    <既存予約の取扱い>
    12月15日24時までに出発する札幌市又は大阪市を目的地とする旅行の既存の予約についても、Go To トラベル事業の適用を一時停止。
    ただし、12月1日の出発分までは適用対象。

    <キャンセル料の取扱い>
    12月15日24時までに出発する札幌市又は大阪市を目的地とする旅行であって、Go Toトラベル事業による支援の対象として予約されたもののうち、11月24日から12月3日24時までにキャンセルされるものについては、事業者は旅行者よりキャンセル料を収受しない。
  • 東京都に居住する方の旅行・東京都を目的地とする旅行について、12月17日までの間、下記の措置を講ずる。

    <新規予約・既存予約の取扱い>
    東京都に居住する方の旅行及び東京都を目的地とする旅行について、 65歳以上の高齢者の方及び基礎疾患を持っている方(以下「高齢者等」という。)は、新規の予約・既存の予約を問わず、12月17日24時までに出発するGo To トラベル事業を利用した旅行を控えていただく。

    <キャンセル料の取扱い>
    12月1日18時より13日24時まで、東京都に居住する方の旅行及び東京都を目的地とする旅行のうち、12月17日24時までに出発するGo Toトラベル事業を利用した旅行について、旅行予定者は、事業者に対し、高齢者等である旨を自己申告することにより、無料でキャンセル可能。そのため、事業者に対し、旅行者が高齢者等であることを証する書類(運転免許証や診断書等)を提出することは不要。
    また、該当する旅行を既にキャンセルしてキャンセル料を払ってしまった場合には、事業者に対し、返金を求めていただくことが可能。
    また、一つの予約の中で同行者に高齢者等が含まれる場合のキャンセルについても、予約全体をキャンセル料無料の対象とする。

    詳しくはGo To トラベル事務局のWebサイトでご確認ください。

その他のご注意事項

「Go To トラベルキャンペーン」の支援範囲

支援範囲 支援範囲

旅行代理店や宿泊施設で配布される1枚1,000円単位で発行する商品券(1,000円未満は四捨五入)。
支援額の3割程度が地域共通クーポンとして配布されます。

■地域共通クーポン制度開始日(10月1日)以降に開始する旅行を対象。
旅行代金の割引支援の終了をもって、地域共通クーポンの付与も終了。

■新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、地域共通クーポンの配布及び利用の全部又は一部を停止することがある。

詳しくはGo To トラベル事務局のWebサイトでご確認ください。

目次へ戻る

新幹線と宿泊がセットの
旅行商品を手配する場合

支援額の例(旅行業者等経由で販売)

往復新幹線+宿泊+地域共通クーポン

  • おひとり様1泊2万円の場合
  • おひとり様1泊5万円の場合

目次へ戻る

新幹線と宿泊を別々で
予約する場合

Go To トラベルキャンペーンは、宿泊のみも支援対象になります。
新幹線のみではキャンペーン支援対象外ですが、
おトクに便利に利用する方法があります。

個人で手配する交通は全額自己負担 個人で手配する交通は全額自己負担

こんな悩みはありませんか?

帰りの列車の時間は自分の都合で決めたい 同じ駅の往復じゃなく、旅の行き先は気ままに決めたい 新幹線をおトクに利用したい 思い立ったが吉日、いますぐ旅に出たい 帰りの列車の時間は自分の都合で決めたい 同じ駅の往復じゃなく、旅の行き先は気ままに決めたい 新幹線をおトクに利用したい 思い立ったが吉日、いますぐ旅に出たい

そんな方には、移動は、列車や席の選択、予約の変更など、
自由度が高いスマートEXがオススメです。
選択の幅が大きく、あなたに合った旅のスタイルに近づくはずです。

スマートEX 年会費無料で気軽にはじめられる東海道・山陽新幹線のネット予約サービス

スマートEXならこんなワガママにも対応

思い立ったらすぐに予約したい
スマホからお持ちのクレジットカードと交通系ICカードを登録すれば、すぐにご利用可能!年会費は無料です。※1
自分の席は自分で決めたい!
スマホで空席情報(シートマップ)を見ながら指定席の予約ができます。
列車の時間は成り行きで決めたい!
出発時刻直前まで予約変更は何度でもOK、もちろん手数料0円。
せっかくの旅だから2都市以上行きたい
片道ずつ予約ができるので、行きは大阪まで、帰りは京都からなどアレンジができます。
混雑や3密を避けたい、窓口の列に並びたくない
窓口でのきっぷの受け取りや券売機での接触がありません。事前登録した交通系ICカードでチケットレス乗車できます。※2
できるだけ、おトクに移動したい
早めの予約でおトクなネット予約専用の「早特商品」がご利用になれます。(座席・区間指定・設定除外日あり)
  • ※1 スマートEXの初回ご利用時にクレジットカードの情報等の登録が必要です。(年会費無料)
  • ※2 2名以上の予約の場合等は、事前に指定席券売機等できっぷを受け取って乗車してください。新幹線代金は、登録したクレジットカードから予約時に決済します。

おトクに行きたい方にオススメ!
ネット予約だけの早特商品もあります!

目次へ戻る

画像、イラストはすべてイメージです。