舘山寺温泉で浜名湖サイクリングを満喫!絶景もグルメも楽しめるおすすめモデルコース

浜名湖サイクリングのなかでも、静岡県浜松市の西部に位置する舘山寺温泉を巡るコースは自然、歴史、そして温泉を一度に楽しめます。浜名湖の絶景を眺めながらサイクリングを楽しみ、温泉でリラックスしてから帰路につくという、贅沢体験を紹介しましょう。

舘山寺温泉の周辺を巡る浜名湖サイクリング

舘山寺温泉の歴史と名前の由来

舘山寺は、平安時代(810年)に弘法大師が旅人の心を清めるために開創したと伝えられています。江戸時代には、浜松に縁の深い徳川家康から御朱印判物を賜り、東海地方の名刹(有名な寺院)として繁栄しました。また、浜名湖の美しい自然に恵まれた景勝地として、長く人々に愛されています。

1953年(昭和28年)には舘山寺観光協会が設立され、1958年(昭和33年)には温泉が開湯されました。その後、遊園地浜名湖パルパル、ロープウェイ、遊覧船など多くのレジャー施設が建設され、舘山寺温泉は浜松・浜名湖エリアを代表する観光地として発展しました。現在も静岡県内外から多くの観光客が訪れる人気スポットです。(出典元:https://www.kanzanji.gr.jp/

筋肉痛などに効果があるとされる泉質

舘山寺温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、関節痛などに効能があるとされ、サイクリングや旅の疲れを癒すのにうってつけです。

また、現在の舘山寺温泉は、浜名湖の湖畔に位置する温泉リゾート地として発展し、数多くの温泉旅館やホテルが立ち並んでいます。湖畔に面した露天風呂からは、浜名湖の美しい景色を眺めることができ、四季折々の景色を堪能しながら入浴を楽しめるのもポイントです。

初心者〜上級者まで幅広く対応したコースがある

浜名湖は周囲約114kmの汽水湖で、その広大な湖畔を巡るサイクリングは「ハマイチ(浜名湖一周サイクリング)」として親しまれています。このコースは日本でも屈指のサイクリングスポットとして知られ、浜名湖周辺には「浜名湖サイクリングロード」として整備された専用道路があり、サイクリング初心者でも安心して走行できるのが特徴です。

そんな浜名湖サイクリングの魅力といえば、湖畔の穏やかな風景、弁天島や猪鼻湖などの絶景ポイント、そして舘山寺温泉周辺の歴史的建造物など、年間を通して変化に富んだ景観を楽しめること。なかでもこの舘山寺温泉周辺には舘山寺や龍潭寺などの歴史的な寺社があり、浜名湖の中でも最も風光明媚なエリアの一つとしても知られています。また、浜名湖の湖面に映る山々の姿はまさに絶景です。

コースとしては、全周約70kmの浜名湖一周コースのほか、体力や時間に合わせて選べる複数のコースが用意されています。この舘山寺温泉周辺には、「庄内湖一周コース」は約12kmのサイクリングコースがあり、サイクリング初心者でも無理なく走ることができるでしょう。

絶景とグルメを満喫!目にもお腹にもおすすめのサイクリングコース

舘山寺温泉周辺の浜名湖サイクリングには、その他にもさまざまな魅力があります。浜名湖パルパルやはままつフラワーパークといった観光施設のほか、うなぎや海鮮料理などの名物グルメを楽しめる飲食店なども点在しており、サイクリングの合間に立ち寄ることができます。SNS映えするような撮影スポットなども充実しており、走ってよし、見てよし、食べてよしのサイクリングコースなのです。

舘山寺温泉×浜名湖サイクリングの絶景スポット

舘山寺温泉と浜名湖サイクリングコース周辺には、SNS映えする絶景スポットが数多く点在しています。

まず外せないのが、舘山寺温泉から見る浜名湖の眺望です。舘山寺本堂の裏手にある展望台からは、浜名湖と庄内湖を一望できる絶景が広がります。朝日や夕日の時間帯に訪れると、湖面が金色に輝く神秘的な風景を撮影することができるかもしれません。

浜名湖パルパル近くの「湖岸遊歩道」も人気の撮影スポットです。湖面すれすれに整備された遊歩道からは、美しい写真を撮影できます。特に夕暮れ時には、湖面に映る夕日と共に幻想的な写真が撮れるでしょう。

自転車と撮影するなら迷わずココ!

浜名湖サイクリングコースでは、弁天島の「弁天橋」が絶好の撮影ポイントです。橋の上からは360度のパノラマビューが広がり、浜名湖と遠州灘が一望できます。また、浜名湖大橋や浜名湖ガーデンパーク内の花畑、舘山寺周辺の桜並木なども、季節に応じた美しい写真を撮影できるスポットとして人気です。

そして、サイクリングで浜名湖を訪れたのなら、「潮見坂」からの眺望も外せません。浜名湖と太平洋を一望しつつ、その絶景とともに自転車を撮影できるので、サイクリングの記念写真にぴったりでしょう。また、浜名湖サイクリングロードには随所に「フォトスポット」のサインが設置されているので、これらを目印に撮影するのもおすすめです。浜名湖の絶景スポットをひたすら巡る!というチャレンジもおもしろいかもしれません。

日帰りでも1泊2日でも楽しめるおすすめモデルコース

さて、ここまで舘山寺温泉周辺のおすすめスポットを紹介してきましたが、具体的にどのコースを走ればいいかを紹介しましょう。

サイクリング初心者やゆったりと浜名湖観光を楽しみたい方におすすめなのは、舘山寺温泉を起点とした、浜名湖の北東部を巡る「庄内湖一周コース」です。このコースは比較的平坦で距離が短く、コース上に休憩スポットも多いため、サイクリング初心者でも安心してチャレンジできます。庄内湖周辺には「浜名湖パルパル」や「浜名湖ガーデンパーク」などの観光施設もあるので、短い時間のなかでも充実した旅を満喫できるでしょう。

さらに浜名湖サイクリングを楽しみたいという方は、1泊2日のサイクリングもおすすめ。1日目は舘山寺温泉周辺の「庄内湖一周コース」(約12km)を楽しみ、温泉宿に宿泊。2日目は体力に合わせて、浜名湖の一部または一周にチャレンジしてみるといったプランです。ただし、一周する場合は約6〜8時間はかかるため、時間に余裕を持ってスケジュールすることが大切となります。まずは日帰りで楽しんで、いつかはハマイチにチャレンジ!というのもいいかもしれませんね。

ベストシーズンは春と秋

浜名湖サイクリングのベストシーズンは、気候が穏やかな春(4〜5月)と秋(10〜11月)です。春は浜名湖周辺の桜が見頃を迎え、湖面に映る絶景が楽しめます。秋は紅葉とともに、浜名湖の名物「うなぎ」がもっとも美味しい季節となります。

いっぽう、夏は気温が高くなるため、早朝や夕方のサイクリングがおすすめです。熱中症に注意しながらサイクリングを楽しみましょう。冬は観光客が少ない傾向にあるので、静かな浜名湖の風景を独り占めできるのが魅力。冬の浜名湖では水鳥の観察も楽しめるでしょう。比較的温暖な地域ですが、とくに冬は風が強い日があるので防寒対策をしっかりとしてください。

滞在時間と時間配分の目安

サイクリングの計画を立てる際は、純粋な走行時間だけでなく、観光や食事、休憩などの時間も十分に考慮しておくのがポイントです。例えば「庄内湖一周コース(約12km)」の場合、一般的な速度でのサイクリングだけなら2〜3時間程度(5km/h~7.5km/h)で周れますが、途中の観光スポットに立ち寄ることを考えると、半日(4〜5時間)程度の時間を見ておくと余裕があります。

浜名湖一周(約70km)にチャレンジする場合は、一日かけてのスケジューリングが必要です。休憩の頻度が高くなりますし、疲労してくるとペースダウンもしますので、約6〜8時間を見込んでおくのがいいでしょう。

温泉を楽しむならサイクリングの後で

せっかく舘山寺温泉周辺でサイクリングするなら、舘山寺温泉を楽しむことも忘れてはいけません。舘山寺温泉を起点とする「庄内湖一周コース」や、弁天島をスタートして舘山寺をゴールとする「弁天島〜舘山寺コース」なら、サイクリング後の温泉で疲れた体を癒すという流れがおすすめです。舘山寺温泉には日帰り入浴ができる施設が多いので、日帰りサイクリングでも温泉を楽しむことができます。

日帰り温泉「華咲の湯」

浜名湖唯一の日帰り温泉。
営業時間:10:00〜23:00(最終入場22:00)
料金:大人1,420円~、子ども850円~

弁天島〜舘山寺約12kmサイクリングコースについてはこちらから。

舘山寺温泉へのアクセス

舘山寺温泉へのアクセスは、電車とバスを利用するのがおすすめです。

公共交通機関での行き方

JR東海道新幹線「浜松駅」で下車。浜松駅バスターミナル1番乗り場から「舘山寺温泉行き」または「浜名湖ガーデンパーク行き」「村節行き」のバスに乗車し、終点「舘山寺温泉」で下車。バスの運行本数は1時間に2、3本程度なので、事前に時刻表などをチェックしましょう。

サイクリングしながら浜名湖随一のビュースポットを満喫
【編集部の体験レビュー】

浜松は、徳川家康が青壮年期の17年間を過ごした場所です。そのため、家康公のエピソードや伝説にまつわる地が数多く存在します。浜松駅からほど近い浜松城はもちろんですが、この浜名湖エリアにある舘山寺も家康ゆかりのスポットのひとつです。

江戸時代に浜松に縁の深い徳川家康から御朱印判物を賜り、東海地方の名刹(有名な寺院)として繁栄しました。また、浜名湖の美しい自然に恵まれた景勝地として、長く人々に愛されています。

舘山寺は参道の終着地にあり、そこから階段を使って小高い丘の上に登ると本堂が現れます。舘山寺の絵馬は「心」という字に「鍵」の絵が描いてあります。 これは、初めの思いや誓い・願いを忘れないように、心に鍵をかけて努力精進するという意味が込められています。 この絵馬と同じ図柄のお守りもありますが、それを受けていく方が多いそうです。

舘山寺から見える絶景もおすすめポイントのひとつ。日本で唯一の湖上を渡るロープウェイや遊覧船を眺めることができ、浜名湖随一のビュースポットと言えます。

舘山寺温泉で絶景、グルメ、癒しを味わうサイクリングを

舘山寺温泉周辺を巡る浜名湖サイクリングは、四季折々の自然、心身を満たす地元グルメ、そして長い歴史に育まれた温泉文化を満喫できます。一度訪れれば、きっと「また来たい!」と思うこと間違いなし。浜名湖サイクリングのデビューにうってつけのおすすめコースです。

HOW TO RENTAL レンタサイクル予約の方法

浜名湖のスポットを巡るにはレンタサイクルがおすすめです。専用レーンを備えたサイクリングロードが整備されているので、安心・安全に楽しめます。詳しくはこちら

自転車の貸し出し・返却はここで!

弁天島サイクルゲート(BCG)

静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3775‐2

Google Mapsで見る
営業時間
9:00~16:30(4~9月)
9:00~16:00(10〜3月)
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス
JR弁天島駅徒歩3分
TEL
070-6411-0697

お得なクーポンはBCGで買える!

1冊あたりクーポン5枚 2,500円分! \さらに!/ 対象スポットによってお得な割引や特典が楽しめます。

\さらに!/
対象スポットによってお得な割引や特典が楽しめます。

乗り捨てはここでもOK(貸し出しは不可)

舘山寺温泉観光協会

静岡県浜松市中央区舘山寺町1832‐1

Google Mapsで見る
営業時間
9:00~16:30
定休日
なし
TEL
053-487-0152
HP
https://www.kanzanji.gr.jp/
乗り捨て料金
2,000円

舘山寺温泉→浜松駅

・舘山寺温泉バス停より約50分

・タクシーで約35分

レンタサイクルのお申し込みは
簡単3ステップで
完了する専用サイトで!

予約は、専用サイトからお申し込みが可能です。浜名湖サイクリングでは、レンタサイクルでは珍しい最新のE-バイクなどをご用意しております。ぜひ、この機会にチャレンジしてみてください。

  • STEP 1

    レンタル日時など
    基本情報を入力

    ※画像はイメージです

  • STEP 2

    お好みの自転車を
    選択

    ※画像はイメージです

  • STEP 3

    ルールを守って
    安全走行を心がけましょう

COUPON & 1 DAY PLAN

お得に楽しめる
クーポン&おすすめルート

COUPON

浜名湖サイクリングゆるチャレ
満喫クーポンとは?

浜名湖サイクリングのおすすめルートの近くのスポットで使える便利でお得なクーポンです。うなぎ専門店からカフェ、温泉まで、1冊あたりクーポン5枚で2500円分、
さらに対象スポットによってお得な割引や特典が楽しめます。楽しめます。購入は弁天島サイクルゲートで!

クーポンの詳細を見る

1 DAY PLAN

浜名湖サイクリングを楽しむための
ちょっとゆるめの1dayプラン

自転車のレンタル拠点となる弁天島サイクルゲートから、乗り捨てができる舘山寺エリアまでの約12km。自転車に乗りなれない人でも心地よい達成感を味わえる、少しゆるめのルートをご案内します。

おすすめルートを見る