唐招提寺 鑑真和上坐像の特別参拝とオリジナル切り絵御朱印

奈良
2023/10/14(土)、10/15(日)、11/18(土)の3日間
律宗総本山 唐招提寺
本体験の利用には事前予約が必要です。

・ご予約がない場合、体験をご利用いただけません。
・ご予定が変わられた場合は、「予約確認・キャンセル」ボタンより、予約内容をご修正ください。


体験内容


JR東海 いざいざ奈良キャンペーン企画
唐の高僧で、聖武天皇の願いを受け5度の失敗そして失明という困難を乗り越え6度目に来日を果たした日本律宗の祖「鑑真和上」。その鑑真和上が奈良に戒律を学ぶ修行道場として建立した「唐招提寺」。奈良時代建立の金堂・講堂をはじめ、伽藍は天平の息吹を感じられる空間が広がっています。
この体験では、JR東海の「いざいざ奈良キャンペーン」に合わせて特別に公開される、御影堂の「鑑真和上坐像」を参拝いただき、さらに、鑑真和上坐像のオリジナル切り絵御朱印も授与いたします。

【受付場所】唐招提寺 南大門前
■受付時間:8:45~16:00 ※ご希望の入場時間前にお越しください。
■入場時間:9:00~16:00の毎時00分に入場(全8回)
※受付時にご希望の入場時間の整理券(当日に限り有効)をお渡しします。混雑状況により、ご希望の時間に入場できない場合がございます。予めご了承ください。
※受付の際に「予約番号(お問い合わせ番号)」をご用意ください。

【体験に含まれるもの】
①入山料
②御影堂 特別拝観料
③鑑真和上坐像の切り絵御朱印

【注意事項】
・本サイトより事前にご予約が必要です。当日現地ではお申し込みいただけません。
・御影堂内および御影堂敷地内での撮影は禁止されています。
・スーツケースを含む大きな手荷物のお預かりおよびお持込はできません。
・御影堂内は土足禁止のため、靴を脱いで建物内にお上がりいただきます。
  文化財保護のため、靴下着用をお願いします。(ストッキング、裸足不可)
※車椅子、杖、飲食はご遠慮ください。

施設情報


体験場所

施設名律宗総本山 唐招提寺
住所奈良市五条町13-46
問い合わせ唐招提寺へのお問い合わせはご遠慮ください。
ご質問等ございましたら、旅行商品の販売店にお問い合わせください。  

本体験のご利用までの流れ

対象の旅行商品を購入後、旅行会社から「予約番号(お問合せ番号)」が届く
・「ずらし旅 選べる体験」をご利用の際に必要になります
本体験の利用には事前予約が必要です

・ご予約がない場合、体験がご利用いただけません

引換場所にある二次元コードで入力画面を読み込み、予約番号(お問合せ番号)を入力
スマホ画面で「選べる体験クーポン」を提示・消込

二次元コードをご利用になれないお客様はこちらから必要事項を入力してください
目的の体験を満喫!