東海道新幹線の車内を、あなた方だけの空間に

東海道新幹線の車内を、あなた方だけの空間に

特別な車内空間で報奨旅行や周年行事等のご旅行、
さらには新幹線車内を活用した
商品プロモーション発表会や
ファンイベントなど、
お客様のニーズに合わせた空間として
ご活用いただけます。
魅力はこちら!

ご利用方法の例

プロモーション関係

Promotion

車内空間で商品ブランドの
発表会
車内空間で商品ブランドの発表会
貸切範囲/1編成
詳細
商品ブランドの発表会
車内空間で商品ブランドの発表会
詳細
社名変更、
商品プロモーション
社名変更、商品プロモーション
貸切範囲/15・16 号車
詳細
社名変更、プロモーション
社名変更、プロモーション
詳細

ファンとのイベント関係

Fan event

スポーツ観戦の移動時間を活用した
ファン交流イベント
スポーツ観戦の移動時間を活用したファン交流イベント
貸切範囲/16号車
詳細
観戦の移動時間を活用
観戦の移動時間を活用
詳細
アーティストのライブ当日にファンと一緒に移動しながら交流 ~手羽先センセーション
社名変更、商品プロモーション
貸切範囲/16号車
詳細
ファンと一緒に移動
ファンと一緒に移動
詳細

ユニークなイベント関係

Interesting event

キャラクター×東海道新幹線 コラボ車両
ちいかわらんど TOKYO Station 1st Anniversary 新幹線 GO!
キャラクター×東海道新幹線 コラボ車両ちいかわらんど TOKYO Station 1st Anniversary 新幹線 GO!

©nagano / chiikawa committee

貸切範囲/15・16 号車×3日間
詳細
キャラクターコラボ車両
キャラクター×東海道新幹線 コラボ車両ちいかわらんど TOKYO Station 1st Anniversary 新幹線 GO!

©nagano / chiikawa
committee

詳細
スポーツPR およびファン限定サプライズ
~新幹線プロレス~
スポーツPR およびファン限定サプライズ~新幹線プロレス~
貸切範囲/16号車
詳細
ファン限定サプライズ
ファン限定サプライズ
詳細

会議関係

Conference

学会会場の移動における特別演出
学会会場の移動における特別演出
貸切範囲/8号車・16号車
詳細
学会会場の移動における演出
学会会場の移動における演出
詳細

ご利用上の注意

【基本事項】
鉄道をご利用いただくうえでのルールをお守りください。
・危険物、刃物、暖炉・コンロ、動物、死体、不潔なもの、臭気を発するもの、他のお客様に危害を及ぼすおそれのあるもの、車内を破損するおそれのあるものなどは車内への持ち込みはできません。
続きをみる

・列車の安全(列車の遅延、乗務員の通常業務を支障しない)にご配慮ください。

※客室内の“非常ブザー”を押されますと、安全確認のため列車が緊急停止いたします。

※通路を常時塞ぐ物品の設置は、乗務員の通行の妨げになります。

・車両設備(座席・荷棚・壁面等)をご使用の際は、汚損・破損のないようにご配慮ください。

※ご利用いただいた列車は、後も営業列車として使用いたします。

・他の号車のお客様のご迷惑とならないようにご配慮ください。

※貸切車両パッケージでは各号車の客室内をご提供します。デッキは、他号車のお客様との共用スペースとなりますので、騒音等やスペース占有はお控えください。ご利用状況に応じて、声掛けを行う場合があります。

・公序良俗に反する行為はお断りいたします。社会通念上相当と認められる範囲でご利用ください。

※乗務員やスタッフは通常業務の範囲で客室内を通行します。また、必要に応じて一般のお客様も通行します。あらかじめご了承ください。

【その他】

・お客様自身で車内装飾される場合は、乗車後からご準備いただき、降車時には原状復帰が完了するようご手配ください。

・トンネル/橋梁など、周辺の通信環境やネットワークの混雑状況等により通信速度が変化します。生配信などのWEBコンテンツのご利用はご遠慮ください。

・JR、旅行会社などのスタッフが客室内に乗車する場合がございます。あらかじめご了承ください。

・貸切車両パッケージの履行確認等のため、スタッフが写真を撮る場合があります。NGの場合はあらかじめお知らせください。

・大規模なPRイベント等お請けする事案によっては「ご利用上の注意」記載の事項に限らず柔軟なご対応ができる可能性もございます。その場合は、遠慮なくご相談ください。

よくあるご質問

申し込み⽅法は?

  • ジェイアール東海ツアーズ及びJTBで販売しておりますので、取扱いしている旅⾏会社からお申し込みいただけます。

号⾞貸し切りの料⾦、各種オプションの料⾦は?

  • 具体的な料⾦は取扱いしている旅⾏会社へお気軽にお尋ねください。

具体的なオプションメニューは?

以下のご用意がございます。

  • ⾞内装飾
  • 座席のオリジナルヘッドカバー設置、レッドカーペットの敷設、音響設備の利用 など

  • 特別演出
  • 客室灯コントロール、駅係員によるグリーティング、サイネージ利用 など

  • 環境への取組み
  • 利用移動に伴い排出したCO2等の温室効果ガスを削減・吸収するプロジェクトに資金を提供することによって相殺し、排出量を実質ゼロにすることが出来る環境関連のオプション

オプションの詳細内容については、取扱いしている旅行会社のウェブサイトでもご紹介されていますので、そちらもご参照ください。

具体的にどのような利用があるのか?

  • 企業様の新商品プロモーション、スポーツイベント、企業様の報奨旅行、企業様の社員研修、誕生日パーティーなど様々なシーンでご利用いただいています。 具体的な使用例をウェブサイト内にいくつか紹介していますので、そちらもご参考ください。

貸切⾞両パッケージは、乗⾞⽇の何⽇前に購⼊可能ですか?

  • 申込みは基本的に乗車日の1年前から受け付けており、列車手配が完了次第、旅行会社を通じてお客様にご連絡しております。ただし、座席の手配上の都合から、申込の期限は乗車日の2か月前とさせていただいております。